「ドスパラで楽天カードがエラー」
「ドスパラの決済で楽天カードが使えない?」
などなど、そんなお困りごとに対処方法をご紹介します。
まずはドスパラのHPでクレジットカード決済の仕方に問題がないか確認してみましょう。ドスパラ 支払い方法クレジットカード>>>
高機能BTOパソコンはフロンティアのセール
フロンティのセール期間ならドスパラやマウスコンピュターより断然安くておすすめ!最新のハイスペックのゲーミングPCがまさかの値段で!Core-i9がこの価格でセール中!!
キャンペーン・セールならフロンティアダイレクトのPCが絶対おすすめ>>>
ドスパラで楽天カードは使えるのか?
ドスパラのクレジットカード決済でエラーが出るということですが、そもそも
楽天カードはドスパラで利用できるのでしょうか?
答えは「ドスパラで決済に利用できる」です。
楽天カードは「Visa」「Mastercard」「JCB」、「アメリカン・エキスプレス」の4つのブランドから選べるようになっています。
ドスパラのクレジットカード決済は「Visa」「Mastercard」「JCB」が利用できますので以下からご確認ください。
なので、楽天カードを作る時にこの3つのカードのいずれかを選んでおけばドスパラのお買い物時に楽天カードが使えます。
楽天カードには楽天ゴールドカードや楽天プレミアムカード、楽天銀行カードなど8種類のカードがありますが
いずれも「Visa」「Mastercard」「JCB」を選んでいるならドスパラでの利用は可能です。
楽天カードはポイントが付与される特典もあっておすすめのカードです。
ドスパラでの楽天カード決済は消費税還元5%も付きますし、価格の高いパソコン購入は楽天カードのポイント貯めたい方にもおすすめですね!
楽天カードの導入方法は?
もし、お持ちでなければ
楽天カードの導入は簡単 以下のサイトから申し込めば約1週間で発行されます。
ドスパラ 楽天カード「エラーの対処法」
ドスパラで楽天カードを初めて利用した時に以下のようなエラーが起きて利用できないことがあります。
- nicosエラーコード:1511
- step_logic_card_auth_3d-375
- step_logic_card_auth_3d-692
- step_logic_card_auth_3d-693
- step_logic_card_auth_3d-695
- step_logic_card_auth_3d-747
- step_logic_card_auth-912)
などのエラーコードです。
これらのクレジットカードエラーの原因を詳しく知りたいならこちら『ドスパラクレジットカードエラーの原因(step_logic_card_auth_3d-695)』
楽天カードでこのエラーが起きた場合はまず以下の原因が考えられます。
ドスパラ 楽天カードエラーの原因
『楽天カードで不正利用防止機能が発動』された。
というと、なんだか大変なことが起きていると思われますが、ご心配は不要です。日常のお買い物用の楽天カードでは予め特定の金額以上の決済金額に一旦の制限がかかっている場合があります。
以下の方法で解除できますのでご参考にしてみてください。
楽天カードの場合、10万円以上のお買い物をするなどの場合にこのようなエラーが起こることがあります。
特にパソコンは転売などができるためこのような「不正利用が疑われている」エラーコードが出ることがあります。この場合は楽天カード内での不正利用防止機能フィルターを解除することで解決します。
楽天カード内での不正利用防止機能フィルターを解除するには楽天e-NAVIから解除することができます。
また、楽天カードのエラーが不正利用防止機能が発動意外であればこちらからクレジットカードのエラー対処方法を実施してみてください。
【関連記事】ドスパラクレジットカードエラー(step_logic_card_auth_3d-695)クレカ決済失敗の原因と対処方法