この記事は2023年最新版のフロンティアのセール情報に関してまとめています。
- フロンティアのセールの評価は
- フロンティアの時期はいつがおすすめ
- フロンティアのセールでおすすめのゲーミングPC・パソコン
「フロンティア」は家電量販店大手のヤマダ電機グループのインバースネット株式会社が運営するBTOパソコンショップです。
「フロンティア」はゲームや動画編集クリエイター向けのなど性能の高いパソコンで評価が高ことで知られていますが、その理由はゲーム向けや作業用のPCなど安くなるセールが開催されることにもあります。
この記事では、フロンティアのセールの魅力を分析し、最も安く購入できるおすすめセール時期と、おすすめのパソコンを紹介します。
また、現在、開催中のセールの「最新パーツ搭載PC」の注目のゲーミングPCRTX4070Ti搭載モデルPC、RTX3060Ti搭載モデルPCの紹介から格安で買えるの普段使いのPC「アウトレットPC」などフロンティアのセールの魅力もレポートします。
高機能BTOパソコンはフロンティアのセール
フロンティのセール期間ならドスパラやマウスコンピュターより断然安くておすすめ!最新のハイスペックのゲーミングPCがまさかの値段で!Core-i9がこの価格でセール中!!
キャンペーン・セールならフロンティアダイレクトのPCが絶対おすすめ>>>
フロンティアのセールの評価は性能コスパ最強!
フロンティアとはどんなBTOメーカーなのか?
「フロンティア」はヤマダ電機グループのインバースネット株式会社が運営するBTOパソコンショップで各地のヤマダ電機の実店舗からもパソコンを購入することができます。
また、フロンティアの特徴は、ゲーミングPCがセールを通じて『ドスパラ』や「マウスコンピューター』より通常より圧倒的に安いことで知られていています。
フロンティアのセールは特に以下の点で評価が高いのが特徴です。
セールの評価
・最新パーツ搭載のゲーミングPCが安い
・パソコン全体のコスパが良い
・年間を通してセールの回数が多く買いやすい
フロンティアのパソコンは、『ゲーミングPCセール:フロンティア 』といわれるくらい
特に、最新のパーツを搭載した高性能なゲーミングPCが安く購入できるセールが月間でも複数回あることは、「フロンティア」評判のいいポイントの1つです。
新しいゲーミングPCを購入する初心者の方、買い替える方におすすめのBTOショップとしてイチオシです。
フロンティのセールの特徴
フロンティのセールは年間を通して頻繁に行われており、季節やボーナス時期にあわせたセール、スポットで行われるインテルやRyzenなどの最新パーツで構成された性能の高いゲーミングPCのセールと格安アウトレットPCのセールがあります。
フロンティアのセールの特徴は価格が安い・コスパが良いなどに加えてパソコンによっては特典が付くこともありますので見逃せません。
では、2023年のフロンティアのセールスの時期について見てゆきましょう!
フロンティアPCセール2023おすすめの時期はいつ?|frontierセール
フロンティアのセールは いつがおすすめなのか?
フロンティアのセールでおすすめの時期は主に以下の4つの時期です。
- 年末年始の12月から1月(年末 年始セール)
- 決算セールの2月から3月(フロンティア 恩返し セールなど)
- 3月~4月の(新生活セールなど)
- ボーナスセールの6月から7月、11月から12月(ウルトラ セール・ボーナスセールなど
<フロンティア セール おすすめポイント>
これらの時期には出荷も多くなり他の店舗との価格競争や特典も多いため、買い換えや新規購入に最適な時期です。
【2023年】のフロンティアのセール時期の一覧
フロンティアのセールはほかのBTOパソコンショップと比較しても非常にお得な価格で販売されています。
フロンティアのセール時期
開催時期 | セール内容 |
1月 | 年始・新春セール |
2月 | 決算セール |
3月/4月 | SPRINGセール
春のセール 新生活応援セール |
5月 | ゴールデンセール
アーリーサマーセール |
6月/7月 | 夏のボーナスセール |
8月 | 半期決算セール |
9月 | 秋のSUPERセール |
10月 | オータムセール |
11月/12月 | 冬のボーナスセール |
12月 | フロンティアクリスマスセール
フロンティア 年末セール |
フロンティアはBTOパソコンショップであり、セール開催頻度が高いことが特徴です。
フロンティアは一年を通して主なセールを開催していますので2023年も以下のようなセールキャンペーンが行われると思います。
ただし、セール対象モデルが限られている場合もあります。
セールは頻繁に開催されているので、定期的にチェックすることが推奨されています。
モニターなどのセール品の時期は
ディスプレイモニターやマウス、ゲーミングチェアなどのセール品の時期もフロンティアでは上記のセール時期に頻繁に行われていますので見逃さないようにウォッチしておきましょう。
フロンティアのセール時期まとめ
フロンティアは受注形式のBTOパソコンショップでありながらも、セール開催頻度が高いことが特徴です。
フロンティアは一年を通して主なセールを開催しています。
また、キャンセル品などのアウトレットセールは常時行われていますので掘り出し物が見つかるかも!
見逃さないようにフロンティアのセールは要チェックです。
【2023年 3月 開催中】フロンティアのBTOセール【一覧】
【2023年 3月現在 開催中】フロンティアのBTOセールは以下の3つです。
今すぐチェック!
- SPRINGセール
- 売り尽くし!決算感謝祭
- アウトレットセール
「SPRINGセール」と「売り尽くし!決算感謝祭」という2つのセールが2023年3月にフロンティアで開催されています。
現在は期間限定のお得なセールを開催中です。
SPRINGセール
「SPRINGセール」は最新パーツ搭載PCが数量限定で販売されており、「売り尽くし!決算感謝祭」はアウトレットPCや前世代搭載PCが多くなっています。
「SPRINGセール」ではIntel第13世代CPUや新RYZEN CPU搭載のゲーミングPCが販売されています。
\フロンティアセール:RTX 4070 Ti搭載驚きの27万円台/
売り尽くし!決算感謝祭
「売り尽くし!決算感謝祭」ではアウトレット品が格安で販売されます。フロンティアの次回セール「SPRINGセール」は2023年3月17日15時00分から、「売り尽くし!決算感謝祭」は2023年3月16日15時00分から予想されています。
アウトレットセール
フロンティアではアウトレット品も別に販売しており、台数限定ながらご注文確定から最短で当日出荷できるパソコンがあります。
フロンティアセールおすすめPC【パソコン】
現在開催中のセールのなかでおすすめのPCのシリーズをご紹介。
おすすめのゲーミングPC・クリエイター向けPC【デスクトップPCシリーズ】
おすすめのゲーミングPCシリーズ
- 最新のグラボ:RTX4070Ti搭載PCがセール特価機種 → H670/WS309
- 高性能グラボ:RTX3060Ti搭載PCがセール特価 機種→ FRGXB660
- 普段使いが快適のPCもセール中機種 → FRGAH670
おすすめのゲーム・クリエイター向けのデスクトップPC
おすすめのゲーム・クリエイター向けのデスクトップPCが紹介されています。
ゲーミングPCは特にスペックに妥協したくないゲーマーにおすすめです。
■おすすめゲーミングPC:FRGAG-H670/WS309
「FRGAG-H670/WS309」はCore i7-13700FとRTX 4070 Tiを搭載したゲーミングPC
おすすめ理由
もちろんこのRTX 4070 Tiを搭載したハイスペックPCをセール価格で購入できることです。
RTX 4070 TiはRTX 3090 Tiを超えた非常に高い性能を持つため、用途としては高性能なゲーミングPCにおすすめです。
\フロンティアセール:RTX 4070 Ti搭載驚きの27万円台/
おすすめな方
- 在庫がないRTX 3090/3090 Tiモデルを買おうとしていた方
- すべてのPCゲームを最高設定+4Kでプレイしたい方
- 最新パーツが搭載されたPCが欲しい方
- 超ハイエンドゲーミングPCを予算を抑えて買いたい方
RTX 4070 Tiを搭載したゲーミングPCは高額ですが、長期的なコストパフォーマンスや性能に対する価格比較するとおすすめです。
「FRGAG-H670/WS309」カスタマイズのポイント
用途として大量のPCゲームや動画を保存する方には1TB SSDの容量をアップグレードするのがおすすめです。
■おすすめゲーミングPC:【Core i7-12700F+ RTX 3080】FRGAG-H670/WS310
おすすめ理由
「FRGAG-H670/WS310」は、Core i7-12700FとRTX 3080を搭載した高性能なゲーミングPCです。
メリットとしては、4K環境でのゲームプレイが可能であり、グラフィック・ビデオ編集作業もスムーズにこなせるスペックが挙げられます。
(「FRGAG-H670/WS310」の高性能を活かすために適切なモニターが必要です)
FRGAG-H670/WS310
Windows11に追加費用無しで変更可能!
\FRGAG-H670/WS310の驚きの価格!/
おすすめな方
このPCは、高いゲーミング性能を実現するために上位のパーツ構成が採用されており、ストレスなく4K環境でのゲームプレイや、バトロワゲームで240fps以上を維持することができます。また、ゲームだけでなくグラフィック・ビデオ編集作業にも適したスペックであるため、ゲーマーだけでなくクリエイターにもおすすめのPCです。
■おすすめゲーミングPC:【Core i5-13400F + RTX 3060 Ti】FRGXB660/WS309
<おすすめ理由>
FRGXB660/WS309はCore i5-13400F + RTX 3060 Tiを搭載したゲーミングPC
期間限定で159,800円で販売されている
価格に比べて性能が高いゲーミングPC
1TBのSSD搭載
\FRGAG-H670/WS309の価格!/
<こんな人におすすめ>
- 人気ゲームを最高設定でプレイ可能(高性能を活かすための相応のモニターは必要)
- RTX 3060 Tiはコストパフォーマンスに長けたグラフィックカードなのでFPSゲームで「144fps」を安定させたり、最高画質でMMOアクションゲームがプレイ可能
■おすすめゲーミングPC:Core i5-13400F+ RTX 3070】FRGHB550/WS209
「FRGHB 550/WS209」は、高性能のCPU「Core i5-13400F」とGPU「RTX 3070」を搭載したゲーミングPCです
期間限定セールで価格が189,800円になっている。
『Apex Legends』などのゲームを最高設定で240fps目指せる性能を持つ。
配信も快適に行えるレベルの性能を持つ。
※高性能を活かすためには相応のモニターが必要。
公式サイトで「FRGHB 550/WS209」の詳細を見ることができます。
\FRGAG-H670/WS204/NTKの価格!/
■おすすめゲーミングPC:【Core i5-12400F + RTX 3060】FRGXB660/WS901/NTK
リーズナブルな価格でゲーミングPCを買いたいならFRGXB660/WS901/NTKがおすすめ
<おすすめ理由>
- 最新のグラフィックカードRTX3060TiとIntelの13世代Core i5-13400Fプロセッサーを搭載
- 高速な処理ができるNVMe SSD搭載
- 16GBのメモリが標準搭載
\FRGXB660/WS901/NTKの価格!/
<こんな人におすすめ>
- RTX 3060搭載のゲーミングPCがセール価格の20万円以下で購入できる
- ミニタワーサイズのPCケースで省スペース
- ゲーム以外にも重い画像や動画などの編集作業もできる
いくつかのゲームにおいては配信が厳しいことがあるので注意⇒こちらから確認してください。
【2023年3月】 フロンティア セールイチオシ情報
おすすめのクリエイター向けPC【デスクトップPC】
家庭用・低価格パソコン
過去のフロンティアセール一覧
最新セール情報や過去のセール情報を紹介する記事から今後のパソコン購入の参考になることも
フロンティア セール 過去2022年のセール一覧
1月:
- 7日~14日: スーパーセール2022
- 14日~21日: スペシャルセール
- 21日~28日: 月末セール
- 28日~2月4日: 大決算セール
2月:
- 4日~10日: 大決算セール!第2弾
- 10日~18日: 大決算セール!第3弾
- 18日~25日: 大決算セール!第4弾
- 25日~3月4日: 大決算セール!ファイナル
3月:
- 4日~11日: 春のBIGセール
- 11日~18日: 春のSUPERセール
- 18日~25日: 春のSPECIALセール
- 25日~4月1日: 月末セール
4月:
- 1日~8日: SPRINGセール
- 8日~15日: 春得セール
- 15日~22日: 春得セール
- 22日~28日: 月末セール
- 28日~5月13日: ゴールデンセール
5月:
- 13日~20日: アーリーサマーセール
- 20日~27日: リニューアルセール
- 27日~6月3日: 月末セール
6月:
- 3日~10日: 夏のボーナスセール
- 10日~17日: 夏のボーナスセール
- 17日~24日: 夏のボーナスセール
- 24日~7月1日: 夏のボーナスセール(ラスト)
7月:
- 1日~8日: BIGボーナスセール
- 8日~15日: BIGボーナスセール
- 15日~22日: BIGボーナスセール ファイナル
- 22日~29日: 月末セール
- 29日~8月5日: サマーセール
8月:
- 5日~10日: サマーセール
- 10日~19日: 半期決算セール
- 19日~26日: 半期決算スーパーセール
- 26日~9月2日: 半期決算ファイナルセール
9月:
- 9月30日~10月7日: FRONTIER CUP開催記念セール
- 9月22日~9月30日: 月末セール
- 9月16日~9月22日: 秋のSUPERセール
- 9月9日~9月16日: 秋のSUPERセール
- 9月2日~9月9日: 秋のBIGセール
10月:
- 10月28日~11月4日: 秋の感謝セール
- 10月21日~10月28日: ハロウィンセール
- 10月14日~10月21日: ハロウィンセール
- 10月7日~10月14日: ハロウィンセール
11月:
- 11月25日~12月2日: クリスマスセール
- 11月18日~11月25日: クリスマスセール
- 11月11日~11月18日: 秋の感謝セール
- 11月4日~11月11日: 秋の感謝セール
12月:
- 12月16日~12月23日: クリスマスセール
- 12月9日~12月16日: 聖セイント☆セール
- 12月2日~12月9日: サンタ感謝セール
フロンティアではクーポン配布していない
フロンティアではクーポンの配布はありません。もしクーポンなどの情報があれば偽物のクーポンがある可能性があるため、フロンティアカスタマーセンターに問い合わせしてみてください。
まとめ フロンティアのセール
フロンティアのセールでは、最新のパーツを組み合わせた格安価格でゲーミングPCが販売されるのが特徴です。過去にはRTX3070搭載ゲーミングPCが通常モデルよりも25,000円も安い価格で販売され、即日完売など話題になったこともくぁります。
BTOパソコンのフロンティアはインバースネット株式会社が手掛けるブランド名であり、日本最大手の家電量販店チェーン「ヤマダ電機」のグループ会社です。
そのため、フロンティアは最新のパーツでも大量に仕入れることができるため、ドスパラやマウスコンピュターなど他のBTOパソコンメーカーよりも格安で販売することが可能なようで特にセールではコスパの良さが顕著に出ます。
フロンティアは「国内BTOパソコン業界で最安値を争うコスパの良さ」が特徴です!
フロンティアのBTOセールまとめ
- セールは年間を通して常に開催されている
- 最新のパーツを搭載したゲーミングPCがコスパ最強でおすすめ
- 購入者限定の特典があることもある
- フロンティアアウトレットセールでは掘り出し物に出会えることがある